ドラゴンクエスト10で、HPとMPについて教えてください。今、僧侶で、LV41で ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション4」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンクエスト10で、HPとMPについて教えてください。今、僧侶で、LV41でHP131・MP118なのですが、酒場で同じLV41の僧侶をさがすと、HP240、MP135というのがありました。 おそらく転職をしているのだど思いますが、どういう転職をしたら、HPとMPが上がるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答(1)

スキルポイントを振れる一番下の欄は、各職の固有スキルです。

その中の「常時+○○」と、…言葉に「常時」というのが入っているのは、「転職」しても他職でも、効果が残っている、パッシブといわれるものです。

たとえば、「常時HP+○○」は、

戦士・「ゆうかん」80p
武闘家・「きあい」80p
パラディン・「はくあい」82p
魔法戦士・「フォース」82p

以上の職業すべてのスキルポイントを振れば、「HP+120」です。

取得スキルポイント全て、一番下の固有スキルに振ってもレベル40ちょいまでかかります。

つまり、「戦士」と「武闘家」「パラディン」「魔法戦士」の4つの職業を41くらいまでレベル上げして、それらの全てのスキルポイントを一番下の固有スキルに振ったら、「常時HP+120」です。

転職の順序は関係ありません。

計画的にパッシブも考えながら、育てましょう。